通信教育をしながらバイトで塾講師をしている24歳です。私は以前から金遣いの荒さを周りから指摘されており、自分でも自覚していましたが、貯蓄がなくても困ったことがなかったので給料をもらっては遣って、を繰り返していました。
欲しい物はすぐに買って、食べたい物は食べて、行きたいところにはどんどん行ってという生活をしていました。そのおかげで毎日楽しく過ごすことができていたのですが、貯蓄がないと大変だと思ったことが最近ありました。その時の話をします。
学生時代は金銭感覚もわからず、留学費用を全額親に出してもらい留学に行ってました。
私は中学生の頃から英語が大好きで、海外にずっと興味を持っています。大学でも英語を専攻し、留学も体験しました。その時の留学費は全て両親に払ってもらいました。まだ学生で社会の厳しさが分かっていなかったので、私にかかった留学費を両親がどれだけ苦しんで出してくれたのか分からないまま留学をしたという親不孝者でした。
友人と海外旅行に行くことになりましたが、旅費はバイト代ですぐに貯まるだろうと軽く考えてました。
今は資格を取るため、通信教育をしながらアルバイトをしているのですがフルタイムで働く正社員よりも時間に余裕があるので、学生の時と変わらず遊びたい時はシフトを自分で工夫して、好き放題遊んだりしていました。
そんな中、仲のいい友達と海外旅行に行こうという計画を立てました。時間は作れるので私はその計画に大賛成して、友達とものすごく盛り上がりました。早くもどこに行こうか、何を着て行こうか、などど相談を始める始末です。
わくわくが勝って、お金のことはそれほど考えていました。足りないということはないだろう、というそのくらいの軽い気持ちでした。いくらアルバイトといえども働いて給料をもらっているし、旅行までにはまだ少し時間もあるしその時までにはお金があるはず、毎月の給料を遣わなければすぐ貯まる、など思っていました。
でも、私が遣わずに貯めておけるはずもなく。少しだけなら遣ってもいいや、という甘い考えで給料を貯めることなく今までどおりお金を遣っていました。
クレジットカードの支払いもあり、旅行の前金が払えないことに。母親にお金を借りて旅行には行けましたが、お金の管理をしっかりすることを誓いました。
しかし、旅行には前金というものが必要なんですね。それは知っていましたが、カードの支払い等もあった私はその前金すら払うことも厳しく、それプラス携帯代などを出すと口座の中はマイナスになることに気づきました。
本当にバカです。普段からしっかり管理をしておけば、多額の出費があるときもしっかり自分の力だけで対応できたはずです。でもこの時ばかりはどうしようもありませんでした。旅行の前金の振込みは三日以内です。
その間に給料日があるわけもなく、私は仕方なく母親に相談してお金を借りました。さすがに呆れられました。前から何度もしつこく無駄遣いしすぎだ、と注意されていたのにそのたびに、自分のお金だからいくら遣っても問題ない、と威張って言っていました。
この年になってまた親に迷惑をかけて情けないです。私の場合は母親がまだ貸してくれたのでいいですが、もし母親が貸してくれてなかったらどうしていたのだろう、と思ってぞっとします。
今更旅行にはやっぱ行けない、と友達に言うこともできません。そんなことをすれば信頼を失います。かと言って別の友達にそんな万単位のお金を借りるなんてことも気が引けます。お金のことで友達を失うなんて、耐えられません。
なんとか乗り切り、無事に旅行にも行けましたが、さすがにこの出来事をきっかけにお金の遣い方を考えるようになりました。今はまだ結婚もしてないので許されますが、家庭を持ったときにこんなに金遣いが荒いと家庭を崩します。
毎月の支出を給料をきちんと計算して、毎月少しの額でもいいから遣わないお金というのを持ちたいと思います。しっかり口座にお金を貯めるようにします。こんな出来事恥ずかしくて、友人に笑い話としても話せません・・・以後気をつけます。